忍者ブログ

倦怠期は付き合って三ヶ月?

付き合ってから三ヶ月が倦怠期というのを聞きましたが、ちょっと早いような気がします。でも実際3ヶ月で倦怠期という人もいるみたいですね。
08«  2025/09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »10
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供達の夏休みの期間も終

子供達の夏休みの期間も終了して、今日から新学期スタートですね。関係ない私まで、つられて夏休みモードに入っていたんです。けれども、ここはひとつ気を引き締めて、仕事をしたいとひしひしと思うんです。この夏の暑さが原因でうちのインパチェンスの調子が良くありません。近くには葉っぱが落ちて、茎があらかた枯れている箇所も。聞いてみたところ、それはいったん切り落とした方がよいんだそうです。子供達の夏休みの期間も終了して、いよいよ今日から新学期が始まりますね。何とはなしに大人の私も、夏休みモードで過ごしていた感があったような気がしますけれど、気持ちを込めて、仕事に取り組みたいなと思うんです。子供達の長い夏休みも終了して、新学期が今日からスタートしますね。関係ない私まで、どうも夏休みな感じで過ごしていたと思うのですけども、気持ちを込めて、お仕事に励みたいと本当に感じています。 最近バタバタしていたこともあり節約するぞ!というのが抜け落ちていました。ですから電気代の覚悟はできていましたが、案外大したことなかったです。ひょっとすると冷房を新調したせいもあるのでは、と思っています。しばらくの間忙しくしていたせいもあって節約するぞ!というのが忘れられていました。だから電気代は結構な額になると思ってましたが、案外大したことなかったです。一つにはエアコンを新しい機種に変えたのが理由かもしれない。暦は9月を迎えました!街中では久方ぶりに学校に行きかえりする中高生など学生をたくさん見かけ、「そういえば夏休みも終わったのか・・・」なんてしみじみと感じてるのです。今日は昼までずっと雨。後に、いい天気になりました。太陽が出てくるととっても蒸し暑い!久々の晴れた空!ということでうちの蔓バラの手入れ作業をがんばります。 しばらくの間なんだかあわただしい日が続いていて節約のことを忘れてしまっていました。もちろん電気代は結構な額になると思ってましたが、意外とそうではなかったです。エアコンを新しいものにしたのが理由かもしれない。今年の夏の暑さのせいでインパチェンスの調子が悪いようです。近くにはばらばらと葉が落ち、ほとんど茎が枯れている箇所も。尋ねてみると、思い切っていったん切り落とすといいということでした。子供達の長い夏休みも終了して、いよいよ今日から新学期モードですね。実は私もそれとなく、夏休みモードで過ごしていた感があったと思うのです。けれども、ここはひとつ気を引き締めて、働きたいとひしひしと考えています。きょうはお昼前まで雨降りでした。昼過ぎから、晴れてきました。太陽が顔を出すと異常に暑い!なんだか久しぶりの晴れです。そういうわけで蔓バラの手入れ作業をします。
http://hdmicablewadai.ktplan.fc2.com/
PR

Comment

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
倦怠期三ヶ月
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 倦怠期は付き合って三ヶ月? --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]